事務派遣(登録型)

INTERVIEW 02 K・Gさん
服飾関連から事務兼秘書へ。
担当の方の手厚いサポートで新しい仕事にチャレンジできました。
職種:役員秘書 兼 事務
プロフィール
・大学中退後、接客業を5年間勤務
・サミーデジタルセキュリティへ登録、現在はグループ会社の役員秘書兼事務を担当
・就業は、平日9:00~18:00
Chapter 01
派遣を選んだ理由
学校が服飾専門だったため、中退後も服飾関連の接客業をしていました。パート職だったため正直収入は不安定でした。そんな中、将来のことを考えキャリアチェンジ(転職)をするなら今しかないと考えました。
学校も職場も専門的だったこともあり、まず自分のスキルを磨くために正社員ではなく派遣会社であったサミーデジタルセキュリティに登録することにしました。派遣であれば企業によっては「未経験OK」の企業があるため、そこで学ぶことができると思ったのが一番大きな理由です。
Chapter 02
この職種を選んだ理由
前職が専門的な職種だったため、次のステージはどこでも経験が活かせる職種がいいと思い、事務職を選びました。一度過去に事務経験をしたことがあるのも一つの要因です。事務職で探していく中で秘書業務は未経験でもできるのか不安でしたが、ご紹介していただけた担当の方からの後押しもあり、何事も経験あるのみと思いチャレンジしました。
Chapter 03
仕事内容・やりがい・職場環境・人間関係について
配属直後はご丁寧に業務を教えていただき、分からないことがあった時もすぐに相談できます。業務をお願いされる時も、現在の仕事量を確認してからお願いされることが多く、フォローもして頂いています。そのため残業も少なく定時に帰ることができ、通院や私用でお休みが欲しい時も半休や時間休暇で日程調整出来るので助かります。
出退勤時はテナントビルから周辺最寄り駅まで無料シャトルバスがでているため、天候が悪い時などに外を歩く距離が少ないのが魅力的です。
Chapter 04
サミーデジタルセキュリティでよかったこと
事務職で探す際にOAスキルが全くなかったので、「未経験OK・研修あり」が絶対条件だと思って探していました。その点サミーデジタルセキュリティは自社HPや転職サイト内にも研修内容の記載があったので魅力に感じました。入社後も研修期間は1からOAスキルを学ぶことができ、手厚く操作方法についても教えて頂きました。また動画研修もあったため、後から分からなかったところを見返して復習することができました。
Schedule
1日の仕事の流れ
  • 8:50
    職場に到着
    最寄り周辺駅より
    無料シャトルバスを利用し出社出社後は最初にメールの確認してから始業の準備を行います。
  • 9:00
    仕事開始自分と担当役員の1日のスケジュールを確認してその後日々の業務に入ります。
  • 12:15
    昼休憩休憩の始まりと終わりにチャイムが部署内で流れます。基本お弁当を持ってきているため、自分のデスクやラウンジで食事をとります。
  • 13:15
    午後の業務開始引き続き日々の業務を行います。
  • 18:00
    終業終業のタイミングでもチャイムが流れます。急ぎの案件がないか最終確認をして業務を終了します。