事務派遣(登録型)

INTERVIEW 01 Y・Mさん
飲食店の店長から、未経験で事務へ。
未経験でも挑戦させてもらえる環境が、後押ししてくれました。
職種:役員秘書
プロフィール
・4年生大学卒業後、飲食店で5年間勤務
・サミーデジタルセキュリティに入社し、現在は役員秘書に従事している
・就業は、平日9:00~18:00
Chapter 01
派遣を選んだ理由
自分の中で、事務という仕事の中でも、「秘書」という仕事に挑戦してみたいという思いが漠然とありました。
しかし、特に資格もなければ、事務の仕事自体が未経験という状態で、挑戦することも難しい仕事だと思っていました。
そんな中、派遣という形で、未経験でありながら、やってみたいと思っていた仕事に挑戦することができる!ということがとても魅力に感じました。
Chapter 02
この職種を選んだ理由
新卒で飲食業に就職し、5年間店舗の運営をしていました。
年数を重ねていくうちに、このまま飲食業しか経験しないままでいいのか?と自分の今後のキャリアに疑問を抱くようになりました。
キャリアアップを考えたときに、やはり事務の仕事はある程度できるようになったほうがよいのでは、と考え、事務の求人を探していました。
「未経験で事務」というところに不安を感じていたこともあり、はじめの一歩が踏み出しやすい、派遣という勤務形態でまずは挑戦してみよう!と思いました。
Chapter 03
仕事内容・やりがい・職場環境・人間関係について
仕事内容は、役員のスケジュール管理が主な業務です。
定期的に行われる会議や、突発的に行われるようなものを、役員のスケジュールを確認しながら、調整していきます。
責任感が必要な仕事ではありますが、上司・先輩が優しく、わからないことがあれば聞きやすい環境を作ってくださっているので、無理なく業務を行えています。
Chapter 04
サミーデジタルセキュリティでよかったこと
事務の業務が未経験な私に対して、とても丁寧にご指導くださいました。
口頭でのご指導だけでなく、動画を見て学ぶ時間もあり、黙々と作業できたのも自分には合っていました。
周りの方も気にかけてくださり、話しかけてくださるので、研修中居心地の良さを感じていました。
派遣先に配属になってからも、定期的に面談も行っていただけるので安心して働けています。派遣先が同じビルということもあり、タイミングが合った際、「最近どう?」と声をかけていただけるのも嬉しいです。
派遣先に行っても、ちゃんと気にかけてくれているという雰囲気が、普段のパフォーマンスの向上にもつながっているので、とてもありがたいなと思っています!
Schedule
1日の仕事の流れ
  • 8:45
    職場に到着(前残業がないため、少し早めに職場に着いて、朝ごはんタイム!)
  • 9:00
    仕事開始(メールやチャットを確認し、前日の退勤後に来ていた連絡などを対応していく。)スケジュール調整や役員の精算業務等々、適宜必要な業務をこなしていきます
  • 12:30
    お昼休み
  • 13:30
    午後の仕事開始スケジュール調整や役員の精算業務等々、適宜必要な業務をこなしていきます
  • 18:00
    役員が帰られてから、お席、机周辺の整理整頓その後帰宅
残業なく上がれる日もありますが、役員の出発に合わせての退勤になりますので、少し残業をする日もあります